レオンの中学数学探検所

~定期テスト・高校入試に向けて~

【Googleアドセンス】わずか6記事で合格!審査合格・不合格の差と本当に必要な事 はてなブログ無料版

こんにちは!レオンです!

私事ではございますが、2020年2月21日にはてな無料版でgoogleアドセンスに合格いたしました(*´▽`*)

f:id:leon-60:20200222135431j:plain

いつもは数学について扱っていますが、今回は合格までの手順を紹介したいと思います!!

僕の実体験を元に、何が必要で何が不必要かを紹介していきます。

 

① 合格時のブログ状況

まずは、合格時にこのサイトがどのような状況であったかです。

 

・もちろん独自ドメインはなし

・記事は合計6個

・毎日投稿はしてない(週末に1~2記事投稿するぐらい)

・記事の文字数は平均1200字程度

・初投稿から約1か月

・不合格は4回 → 5回目で合格

・不合格理由は全て『サイトの停止または利用不可

・4回目の不合格通知が来た日に5回目を申請

・アクセス数は100回も行ってないぐらい

googleサーチコンソールには登録済み、すべての記事がインディックス登録済み

サイトマップには送信済み → 『取得できませんでした』

 

こんなところですかね?

ぱっと思いつくのがこれぐらいです。逆に、これ以外の事は特に気にせずに申請していました。

では詳しく見ていきます!

 

②記事数、投稿頻度について

僕は合計6記事で合格できました。

6記事の全て⇩⇩

全部数学ですね笑

このうち1つはトップページ代わりにしていて内容がないので実質5つかもしれません。

 

ほかの方で、「30~40記事ぐらいは必要」とおっしゃっている方もいますが、2020年2月現在そのような事実はないと思われます。

記事数が少ない理由ですが、数学を扱っており毎日ポンポン投稿できるようなものではないからです。(ただ面倒だっただけ

 

また、「申請中にも欠かさず投稿しなければならない」という話もありますが、おそらくあまり関係ないでしょう。

一応僕は5回目の申請中に1つ投稿しました。(ラサールのやつ)

個人的な考えですが、あまり影響してない気がします笑

 

ただ、当たり前のことですが記事は多いに越したことはないです。

いざ合格した!となっても記事数が少ないと収益の額も少なくなりがちです。

無理して毎日投稿をする、といったことをする必要はないですが可能な限り投稿していきましょう!

 

 

③記事の内容

続いては記事の内容についてです。

 

平均1200字程度と言いましたが、これにも具体的なボーダーがあるようには思えません。1つの記事は1000字を切っています。

 

ただ、記事の文字数よりも具体的な内容のほうが大事です。

文字数が多くても内容がスカスカのものでは意味がありません。

僕は記事では数学について扱っているので、必然的に内容が「誰かのためになる」ものになっていると思います。google側も「ためになる内容」を求めているはずです。そういった内容になるように心掛けましょう!

 

なので、日記系の内容を書いている方は内容が薄くなりがちなので要注意です。

日記にもう一声プラスアルファ足してみるだけで大きく合格が近づくはずです!

 

googleサーチコンソール

皆さんはgoogleサーチコンソールに登録していますか?

「何それ?」という方はぜひ今から登録しましょう!

googleサーチコンソールとは、Googleが無料提供する高機能サイト解析サービスです。

googleサーチコンソールについてはこちらの方を参考にしました。詳しく知りたい方はぜひご確認下さい!

 

僕がgoogleサーチコンソールを勧める理由はgoogle側が認識しやすくなりそうな気がするからです笑

こちらもマストではありませんが、登録しておけばアクセス数の増加も期待できそうなのでぜひ。

 

また、先ほど書きましたがサイトマップは不必要です。僕も送信はしてるんですけどなかなか取得してくれない、、笑

ただ、googleサーチコンソールに登録しているならインディックス登録もしましょう。

 

⑤不合格理由『サイトの停止または利用不可』

 

さて来ました。不合格ラッシュ。

ここで悩んでいる方も多いと思います。

 

僕は4回とも『サイトの停止または利用不可』という理由で不合格になりました。

 この『サイトの停止または利用不可』は、サイト自体の否定だと考えられます。『サイトの停止または利用不可』だった場合は、内容については否定されていないので無理して毎日投稿をする必要はないです。

 

逆に、『価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)について』は、記事の否定だと考えられます。こうだった場合は、記事数・文字数を増やしたり、コピーと思われる記事を消したりしましょう。

 

僕はすべてが『サイトの停止または利用不可』だったため、今回の説明もこちらに限らせていただきます。

 

⑤ ー1   2週間ルールはウソ

みなさんも聞いたことがあるのではないでしょうか。それは

 

不合格になった時は2週間以内に再び申請してはいけない

 

というものです。

正直言ってウソです。そんなルールなどありません。

僕は不合格のメールを確認した15分後には再申請していました笑

4回目の不合格通知が来た時も一緒です。それで合格しました。

 

⑤-2 URLの後ろに /  (スラッシュ)を付ける

このサイトは suugakutyuu3ab.hatenadiary.jp というURLなのですが、4回目の申請時から suugakutyuu3ab.hatenadiary.jp/ とスラッシュを打ちました。

4回目の申請は不合格でしたが、その後の5回目の申請時もスラッシュを打ったら合格しました。

 

一度はこれで不合格になっているので有効な対策とは言い切れませんが、不合格が続いて行き詰っている方はぜひ試してみて下さい!!

 

⑤-3 諦めない

いきなり精神論が来ましたが、僕はこれが一番大切だと思います。

というのも、不合格のとき、あれこれ修正してから再申請したわけではありません。

不合格通知がきたら、そのまま再申請しました。(4回目の時はスラッシュ足したけど)

色々なところで言われていますが、googleアドセンスはてなブログはあまり相性が良くないようです。

なので、不合格だったからと言って落ち込まず、最低10回ぐらいはめげずに機械のように再申請し続けましょう!

 

皆さんの合格を祈っています!

 

 

今回の記事は以上です。

質問、欠陥、 などありましたらコメント下さい!

ありがとうございました!!